- 白山 陽子
夕暮れ時の思いやり
10月に入り、夏から秋へと季節は着実に進んでいますね~🍂
私は空を見るのが好きです
季節によって全然違う雲の様子や夕焼けを見るのが好きでよく空を見ます
そんな中、
あるホームページを拝見し、掲示板でドライバーの皆さまに促してみようと
今月から新たなことを始めました
それは思いやりライト💡
これは「日没30分前を目安に、思いやりのヘッドライトを点けましょう」
とドライバーに呼びかけて交通事故を削減する運動です。
見るためのヘッドライトではなく、見られるためのヘッドライト
周りの車、自転車、歩行者に自分の存在に気付いてもらいやすくするために点けます
掲示板には、毎日思いやりライトをオン!する時間を
お知らせすることにしました


そこで国立天文台の暦計算で毎日の日の入りを調査
すると毎日約1分ずつ日の入りが早くなっているんです
ちょっとびっくり!
いつもは「だいぶん日が短くなったなあ」と
なんとな~く夕方の空を見て感じていましたが
天文台の暦計算を見て
こんな感じで季節が進んでいるんだ!
とはっきりした時刻で季節の変化を見ることが出来ます
見えやすさと見られやすさの光がつながれば、夕方の事故はきっと減らせる!
このキャッチフレーズ、大変共感致しました
木津運送は今日も思いやり運転で、お客様にお荷物をお届けします!
#木津運送 #大阪 #住之江区 #ヘッドライト #運送 #冷蔵冷凍車 #思いやり #日の入り #スタッフ募集 #求人
76回の閲覧0件のコメント