- 白山 陽子
嬉しかったこと
現在、会社がもっとも力を入れていることの1つが「事故をゼロにする」取り組み
今年からその取り組みとして掲示板を始めました
安全運転のポイント、ヒヤリハット、健康に関すること、癒し系などなど・・・・
「乗務員の皆さまが毎日元気に出発し、安全に仕事をして、帰ってきて頂きたい」
全てはこれに尽きます
もちろん会社としても一番いいことです
どうしたら見てくれるのかが一番の悩みです
見やすいように工夫したり、マンネリ化しないように毎月新しいものに張り替えたり・・・
乗務員の皆さまが見てくれているのかどうかは正直分かりませんでした
そんな中、先日行われた講習会で1人の乗務員の方が掲示板の内容をお話されました

「国内の輸送量の90%以上がトラックによる輸送」
という文章を読んだそうです
「こんなにも自分は大事な仕事をしているんだとハッとした」と話されていました
木津運送の経営理念とは・・・・
「食」というライフラインを守りつづけることで、みんなの日常を笑顔いっぱいにします。
先日、管理者に発表されたばかりでまだ従業員の皆さまには伝わっていないと思います
でもこの仕事が社会にとってどんなに大事なことか自らおっしゃって下さったことに感動しました。
従業員の皆さまと掲示板と経営理念がしっかり一体化している!
わたくし、正直うれしかったです!
輸送とは目立たない裏方の仕事だけどとても誇らしい仕事
この仕事なしでは日本の皆さまの生活も経済も成り立ちません
乗務員のみなさま、それを管理するリーダーのみなさま
毎日、しっかり運んで下さり本当にありがとうございます
そして、
社会に貢献するためには事故は絶対に起こしてはいけない
皆さまの強い意識で事故をゼロにしましょう
プロとしての誇りを持って!
190回の閲覧0件のコメント