- 白山 陽子
部署カラーは管理者カラー
先週、初めて「南大阪出張所」へ行って参りました♪
ここは、本社から最も遠くにある部署です
30名程の木津運送ドライバーが24時間シフト制で頑張っています!
夕方、帰ってきたドライバーさん、今からのドライバーさんたちとミーティングです

節分前だったので恵方巻の配送について話し合いました
予約のみになった恵方巻、配送には十分に注意しないといけません!
なぜなら万が一のことがあっても予備がないからです💦
新人ドライバーさんたちのサポートもリーダー中心でみんなでします
この日は、来訪者(私)がいた為、いつも通りの雰囲気ではなかったかと思いますが、意見が飛び交う和気あいあいとしたミーティングだそうです
そして何かあれば臨時ミーティングも月に数回開催し、みんなで話し合います
この時は掲示物についてもお話されました
どうして掲示物があるのか
それは、会社の願いを表している
「毎日従業員の皆さんが健康で、安全に業務を終えますように」
そしてもう一つ、
「ドライバー同士のコミュニケーションのきっかけに使って下さい
コミュニケーションを取ることで誰も辞めない職場になる
また他の会社の人との会話も広げていってほしいです」と話されていました
管理者の呼びかけで、ドライバーの皆さんは一日一回、必ず掲示物に目を通して下さっています

そして、日頃からの努力の積み重ねが形になって表れていました
なんと👆
お得意様から優秀な配送業者として全国ランキング1位を連続で頂いていたり、
ドライバー個人にも、優秀ドライバーとして表彰して頂いていたり✨
びっくりしました!
木津運送には複数の部署があります
同じ会社でもそれぞれの部署によって雰囲気が違うなあと感じます
会社にとって最大の財産は「人」です
「人」がいないと会社は成り立ちません
会社を成長させるのも衰退させるのも「人」次第です
そこにいる人たちの志や人間関係がその部署のカラーになるのでしょうね
その部署カラーは中心である管理者カラーだと思います
それぞれのカラーだけど、経営理念は同じ
・
・
・
・
・
・
・
それ、
いいと思います!👍nice
#ミーティング #コミュニケーション #掲示物 #優秀ドライバー #優秀業者 #一位 #カラー #木津運送 #南大阪出張所 #ドライバー募集 #求人 #大阪 #住之江区